
名古屋市でタクシードライバーをご検討されている方用に、よくあるお問い合わせ内容を以下Q&Aにまとめさせていただきました。この他にも何かご不明な点などがございましたらお気軽にご相談お尋ねください。 セントラル交通株式会社 採用担当窓口:052-831-5617 メールでのお問い合わせ
ドライバーQ&A
- 未経験スタートで不安があります。
- 二種免許取得、研修期間中は1日9,500円の給与をお支払い致します。
一人乗務開始後も、全くの未経験の方又は名古屋市交通圏未経験者へは240,000円/月(期間の定め有)の保障制度がございます。 当社ではNTTドコモと共同開発を行い、AI(人工知能)を用いた需要予測システムがございます。ナビゲーション上にお客様の需要を予測した人数を示し、それを参考に走行することにより、効率よくお客様と出会える確率を上げるものです。どの時間帯にどこを走ればいいのかの指標になります。 これまでは、経験を積むことによってお客様と出会える場所を探し当てていたものが、未経験者の方にもリアルタイムに需要の高いエリアが見えるのです。 是非つばめタクシーグループの需要予測システムを体感してみてください。
- 成果給で安定した給与を獲得できますか?
- 成果給とは、営業収入に応じて給与が決まります。自分の給与を自分で決めることが出来る為、毎日の営業収入に目標を持ち、仕事をすれば収入は安定します。
朝から深夜まで名古屋には需要があります。
忙しい時間に休憩を取るのではなく、お客様の動向に合わせてお客様の動きの少ない時間などに休憩を入れることにより効率よく仕事が出来るでしょう。
- 御社で昇格制度や、収入アップに繋がる事。収入安定性を求めたりすることはできますか?
- 出来ます。以下の各目標に向かって仕事を行うのも一つの手です。
【目標1】チーム・エクセレント(資格取得要件有)一般社員と違う制服、車両を使って仕事を行って頂くワンランク上のサービスを提供するプロフェッショナル集団。VIPのお客様も多数。
お客様からの要望が多いため、大変需要が高くより収入アップに繋がります。
例えばお客様からタクシーをご用命頂く際、「エクセレント指定でお願いします」との注文が入れば、エクセレント車両だけに配車を要請します。 お客様から選んでいただけることが重要であり、収入安定性に繋がるのです。【目標2】班長
班長会議、班別会議などを行う営業社員への司令塔であり新人社員をはじめ、班員の指導教育等にも携わっていただく準管理職。各手当が支給されます。 よりやりがいを感じていただけるポジションです。
【目標3】管理職
運行管理業務、整備管理業務等、運転業務から営業社員を管理する業務へ転換し、組織の中核を担っていただきます。。実力のある方は役員への途もあります。