MENU
  • HOME
  • ドライバー1日の流れ
  • ドライバーQ&A
  • 採用情報
  • 募集要項
  • 会社案内
  • 応募お問い合わせ
セントラル交通株式会社
愛知県名古屋市を中心に活躍するつばめグループ
  • HOME
  • ドライバー1日の流れ
  • ドライバーQ&A
  • 採用情報
  • 募集要項
  • 会社案内
  • 応募お問い合わせ
セントラル交通株式会社
  • HOME
  • ドライバー1日の流れ
  • ドライバーQ&A
  • 採用情報
  • 募集要項
  • 会社案内
  • 応募お問い合わせ

ドライバー1日の流れ

  1. ホーム
  2. ドライバー1日の流れ

ドライバーのみなさんの1日の勤務の流れを一例として以下にまとめました。
勤務形態はさまざまありますので、あなたのライフスタイルに合わせて働きやすいシフトをお選びいただけます。

出庫前の車両点検

車両点検は出発前の大切な仕事です。快適にご乗車いただけるよう、車内清掃もしっかりと行います。

出庫前の車両点検
点呼

運行管理者からの連絡事項の確認やアルコールチェック、健康状態の確認を行います。連絡事項はリアルタイムの大切な情報です。

出庫・出発
出庫・出発

さぁ、準備が出来たら出発です! 笑顔を心掛け、安全運転でお願いします。目標を持つと結果はついてきます。

市街地へ

午前中は通勤や病院、買い物へ行くお客様が多く利用されます。AI需要予測システムも活用しながら上手くお客様と出会ってください。

お昼の休憩

人の動きが落ち着いた頃に休憩を取ることが基本になります。ご案内した先に、以前から気になっていたお店を発見!なんてことも。

無線配車・アプリ配車

一般的な流し営業の他にも無線やアプリの配車が増えています。配車を受けた車両のナビには情報が表示されるので、スムーズに目的地まで行くことができます。

AIをフル活用

独自開発されたAI需要予測システムは、過去の蓄積データやリアルタイムな情報をナビ上に予測表示。新人や土地勘がなくても効率的な探客が可能です。

休憩

安全運転には適度な休憩も必要。伸びをしてリフレッシュ、夕方に向けて気持ちをリセットしましょう。

繁忙時間

人の動きが活発になる夕方以降は、流しと配車を上手く組合せた営業を。仕事帰りや食事後に、駅やご自宅まで利用されるお客様が多くいらっしゃいます。

帰路・入庫

帰社後は日報の処理と車両清掃を行い業務が終了。同僚と一日の報告をする事も楽しい時間です。お疲れ様でした。

セントラル交通の採用へのご応募・お問い合わせはこちらから

≫ 採用担当までお気軽にご連絡ください。 ≪
 

お問い合わせフォーム
お問い合わせTEL: 0120-220-151
採用へのご応募・お問い合わせ

採用担当までお気軽にご連絡ください。

フォームを開く
0120-220-151
セントラル交通株式会社

〒466-0832
愛知県名古屋市昭和区駒方町2-57

≫ 求人案内専用ダイヤル
TEL 0120-220-151

  • ドライバー1日の流れ
  • ドライバーQ&A
  • 採用情報
  • 募集要項
  • 応募お問い合わせ
  • 会社案内
  • お知らせ・新着情報一覧
  • 採用情報一覧

Copyright © セントラル交通株式会社 2023